株式会社エース

お知らせ・ブログ一覧

お知らせ・ブログ一覧

令和6年度 長野県優良技術者表彰 2名受賞

令和6年度 長野県優良技術者表彰 2名受賞

お知らせ

「令和6年度 長野県優良技術者表彰 若手部門:委託業務」において、
当社社員の明石真実、松本直輝が受賞いたしました。
令和7年2月12日に、長野県庁講堂にて表彰式が行われました。

受賞業務(明石)
業務名「令和4年度 県単道路改築事業に伴う測量設計業務」
業務箇所「(主)諏訪辰野線 諏訪市 上川」
業務概要
・雨水管理方針策定、4級基準点測量、路線測量、水準測量 

受賞業務(松本)
業務名「令和4年度 防災・安全交付金(街路)事業に伴う設計業務」
業務箇所「(都)役場通り線 諏訪郡富士見町 富里」
業務概要
・費用便益分析、公共事業評価作成、交差点予備設計

親切にご指導していただきました発注者の皆様には、心より感謝申し上げます。
弊社は20代の若手技術者が非常に多く在職しております。
今後も引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 

新年のごあいさつ

新年のごあいさつ

お知らせ

新年あけましておめでとうございます。
昨年中は多くの皆様方にお世話になり心より感謝申し上げます。

本年も皆様と共にさらなる成長を遂げることを楽しみにしております。
どうぞ本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
                      社員一同

                     令和7年元旦

本社屋増築完成のご案内

本社屋増築完成のご案内

お知らせ

平素より格別のご高配を賜り、心よりお礼申し上げます。
 
本社屋増築が竣工いたしました。
この度増築工事が完了いたしました本社屋は、打合せスペースもリニューアルしました。
今後はこれらのスペースを十分にご活用いただき、ますますのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 

【事業の拡大に伴い中途採用活動を積極化!ご応募お待ちしております。】

年賀状による新年のご挨拶を控えさせていただきます

お知らせ

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2021年より弊社では、年賀状による新年のご挨拶を控えさせていただいております。
誠に勝手ではございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

また、弊社への年賀状によるお心遣いはご無用にてお願いしたく存じます。
今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます

年末年始休業のお知らせ

お知らせ

今年も残すところあとわずかとなりました。
多くの皆様に多大な御協力を賜り、心より感謝申し上げます。

さて、株式会社エースでは年末年始の休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


●年末年始休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで

※2025年1月6日(月)より、通常営業を開始いたします。

長野県SDGs推進企業登録【更新】

長野県SDGs推進企業登録【更新】

お知らせ

令和3年7月30日に登録していただいた「長野県SDGs推進企業」が
更新の時期を迎え、無事に第9期の更新登録を行うことができました。

今後も経営理念である「人・環境・技術の調和」に基づき行動し、
自然豊かな長野県のインフラ整備に貢献していきます。



お盆休みのお知らせ

お知らせ

平素は格別のご配慮を賜り、厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。


【休業期間】

 8月10日~8月18日


ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

土用の丑の日

土用の丑の日

お知らせ

今年も社長から全社員に鰻がふるまわれ、美味しく頂きました。


今年の猛暑もこれで乗り切りましょう!!

「令和6年度長野県砂防ボランティア協会南信支部総会及び講演会」に2名参加

「令和6年度長野県砂防ボランティア協会南信支部総会及び講演会」に2名参加

お知らせ

令和6年度長野県砂防ボランティア協会南信支部総会及び講演会に2名参加しました。

主  催:長野県砂防ボランティア協会
開催日時:令和6年7月10日(水)
会  場:JA上伊那 駒ヶ根支所「アイパル」2階「アイリス」
総会及び講習内容

総会
(1)開会
(2)支部長挨拶
(3)来賓挨拶
(4)議事
(5)閉会

講演会
演 題:「 長野県の砂防-最近の話題- 」
講 師:長野県建設部 参事兼砂防課長 吉村元吾 様

防災事業のハード対策やソフト対策について参考になるお話や砂防施設の効果事例を拝聴することができ、弊社で行っている業務の意義を感じました。

長野県砂防ボランティア 門原川 草刈り作業に参加

長野県砂防ボランティア 門原川 草刈り作業に参加

お知らせ

令和6年7月9日、長野県砂防ボランティアの活動として
下伊那郡阿南町 門原川の草刈り作業に2名参加しました。

昨年10月にも参加しており、2回目の参加となります。
7月ということもあり猛暑が予想されていましたが、
時々雨もみられる曇天の中作業ができました。

昨年も草刈りを行いましたが、草は高く伸びており定期的な維持管理の必要性を感じました。
かじかの湯を利用される方々にこの風景を楽しんでいただけたらと思います。