株式会社エース

お知らせ・ブログ一覧

お知らせ・ブログ一覧

社有車

社有車

スタッフブログ

新しい社有車が納車されました。

綺麗なグリーン色ですよね。

シエンタのブラックマイカ×ラディアントグリーンメタリックというカラーです。

早く運転してみたいです♪

R.Y

少しずつ元の日常に

スタッフブログ

全国で緊急事態宣言が解除されました。
長かった外出自粛が緩和されてほっとしていますが、まだまだ油断はできないので
感染予防を徹底して行動していきたいと思います。
早くマスクを外してお出かけできる日が来てほしいですね。

Y.F

新学期

新学期

スタッフブログ

今日から市内の小中学校は入学式、始業式が行われ新学期のスタートです。

コロナウィルス流行による急な休校が決定してから1ヶ月。

外出自粛で今まで経験のない【子供だけの長期連休】を過ごしたおうちは

多かったと思います。

 長い休みの最後の週末は家族で近所の散歩をし、誰が一番素敵な桜を

撮影出来るか競争したり、カードゲームをしたりして過ごしました。

 この1カ月、室内で楽しめるボードゲーム・カードゲームに

大変お世話になりました。

 コロナウィルスの1日も早い終息を祈るのみです。

                           A.H

春の嵐

春の嵐

スタッフブログ

例年になく暖かい日が続き、もう春なのかと感じた矢先、突然の春の嵐・・?
新型コロナウイルスも、暴風雨も早く落ち着いてほしいものです。。

Y.M

もう春?

もう春?

スタッフブログ

今年も異常とも思えるほどの暖冬が続いています。
積雪や路面凍結がないのはありがたいけれど、東北信の除雪業者やスキー場などでは死活問題だとニュースで見ました。
ここ何日かも3月並みの暖かさとのこと。まとまった雪は困るけれど、日本ならではの四季を感じられなくなっていくのは少し淋しい気もしますね。

Y.M

日本山岳写真協会南信支部第25回写真展「貌・季節の中で」開催

日本山岳写真協会南信支部第25回写真展「貌・季節の中で」開催

スタッフブログ

日本山岳写真協会南信支部第25回写真展「貌(かたち)・季節の中で」開催
会場:長野県伊那文化会館 美術展示ホール
日時:令和元年9月11日(水)~16日(月・祝日)AM9:30~PM5:00(初日は正午より、最終日はPM4:00まで)
入場料:無料
後援:伊那市、伊那市教育委員会、(株)長野日報社
主催:日本山岳写真協会南信支部
当社社員の伊東睦雄氏(南信支部事務局)が撮影した中央アルプス千畳敷宝剣岳の「夕日に染まる雲」
来年の日本山岳写真協会作成のカレンダーに採用される作品です。

皆さまも秋のひと時を山岳写真展で心を癒されたらいかがでしようか。

当社の打合せ室「大キレットの朝・北アルプス北穂高岳」撮影:伊東睦雄

燕の巣

燕の巣

スタッフブログ

当社近くの伊那市西箕輪郵便局入口のセンサーライト上に、今年も燕が巣を作りました。
親鳥の餌を待つ5羽のつばめの子。巣立ちも近い。餌は俺がもらったぞ!!
ほほえましい(笑)。

新緑の雨飾山 雨飾山菅沢より

新緑の雨飾山 雨飾山菅沢より

スタッフブログ

打合せ室の山岳写真を入れ替えました。
「新緑の緑雨山」雨飾山菅沢より
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会長野県上伊那事務局)

満開!

満開!

スタッフブログ

先週まさかの雪が降った伊那谷でしたが、

週末は桜が咲き乱れました。

町には淡いピンクの花が随所に見られます。

冬本番

冬本番

スタッフブログ

 年明けからインフルエンザが猛威をふるっています。

そんな中、この冬初めて雪がしっかり降りました。

路面は凍結。

通勤時間は普段の倍!

時間にも、心にもゆとりを持って過ごしたいと思います。