
初夏の北岳 -中白峰山より-
スタッフブログ昨シーズンも暖冬により雪も少なく、
あっという間に春を迎えました。
打合せ室の写真が新しくなりました。
「初夏の北岳 -中白峰山より-」
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会 長野県上伊那事務局)
昨シーズンも暖冬により雪も少なく、
あっという間に春を迎えました。
打合せ室の写真が新しくなりました。
「初夏の北岳 -中白峰山より-」
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会 長野県上伊那事務局)
今シーズンは早くから寒くなり、体にこたえる日が続きますね。
打合せ室の写真が新しくなりました。
こんな素晴らしい景色を一度は肉眼で見てみたいものです。
「夕暮れの宝剣岳」
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会 長野県上伊那事務局)
朝晩の寒さが厳しくなってきました。
打合せ室の写真が変わり、
また冬が近づいてきたことを感じます。
「夕照の北岳 -南アルプス中白根山-」
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会 長野県上伊那事務局)
打合せ室の山岳写真を入れ替えました。
暑い夏の中に垣間見える涼しさを感じられる一枚です。
「ダケカンバと大同心」文三郎尾根より
撮影:伊東睦雄(日本山岳写真協会 長野県上伊那事務局)
今日は土用の丑の日、会社の昼食で社員に鰻重とオードブルがふるまわれ、みんなで美味しく頂きました。7月末締め切りの業務が複数あるので忙しい日が続いていますが、もうひと頑張りです。(ト)
新しい社有車が納車されました。
綺麗なグリーン色ですよね。
シエンタのブラックマイカ×ラディアントグリーンメタリックというカラーです。
早く運転してみたいです♪
R.Y
全国で緊急事態宣言が解除されました。
長かった外出自粛が緩和されてほっとしていますが、まだまだ油断はできないので
感染予防を徹底して行動していきたいと思います。
早くマスクを外してお出かけできる日が来てほしいですね。
Y.F
今日から市内の小中学校は入学式、始業式が行われ新学期のスタートです。
コロナウィルス流行による急な休校が決定してから1ヶ月。
外出自粛で今まで経験のない【子供だけの長期連休】を過ごしたおうちは
多かったと思います。
長い休みの最後の週末は家族で近所の散歩をし、誰が一番素敵な桜を
撮影出来るか競争したり、カードゲームをしたりして過ごしました。
この1カ月、室内で楽しめるボードゲーム・カードゲームに
大変お世話になりました。
コロナウィルスの1日も早い終息を祈るのみです。
A.H
例年になく暖かい日が続き、もう春なのかと感じた矢先、突然の春の嵐・・?
新型コロナウイルスも、暴風雨も早く落ち着いてほしいものです。。
Y.M
今年も異常とも思えるほどの暖冬が続いています。
積雪や路面凍結がないのはありがたいけれど、東北信の除雪業者やスキー場などでは死活問題だとニュースで見ました。
ここ何日かも3月並みの暖かさとのこと。まとまった雪は困るけれど、日本ならではの四季を感じられなくなっていくのは少し淋しい気もしますね。
Y.M