株式会社エース

お知らせ・ブログ一覧

お知らせ・ブログ一覧

暑気払い

お知らせ

8月4日(木)、焼き肉「牛角 伊那店」で、120分食べ放題飲み放題の堪能コースで会社の暑気払いを行いました。
参加者15名。
堪能コースは100種類以上の最上級コース(全額会社負担)。
暑さや仕事を忘れ、大いに盛り上がりました。

トップページ緑に映える夏の高井橋

お知らせ

夏の高井橋にトップページ写真を入れ替えました。
相変わらず絶景ですね。
秋の高井橋を楽しみにしてください。

長野県砂防ボランティア協会員に加入

お知らせ

6月8日(水)、長野県砂防ボランティア協会員に5人加入しました。
TOiGO(長野市生涯学習センター)での総会及び講習会は非常に役立ちました。
1.「最近の長野県砂防行政について」講師:参事兼砂防課長 蒲原潤一氏
2.「私の仕事」講師:(一)長野県建設業協会女性部会長 平澤里枝氏

また翌週の、6月13日(月)、南信支部総会及び講習会が中部地域づくり協会長野支所で開催され、
5人参加しました。
特別講演「古文書・古記録からよみとく災害」講師:飯田市歴史研究所研究員 千葉拓真氏

インターンシップ受付のお知らせ

お知らせ

当社は、学生さんの職場体験を実施しております。当社の事業内容を理解する絶好のチャンスです。
また、当業界の職場体験を少しでも経験し、当業界への就職活動に活かしてください!!
夏休み等を利用してみませんか。
いつでも受け付けます。

トップページ春の高井橋、資格・実績を追加

お知らせ

トップページ写真を雪から新緑の高井橋に差し替えました。
高井橋は四季を通じて松川渓谷に映える赤い橋で、山田温泉の玄関口に位置するシンボル的存在。
絶景!!!
当社が平成21年度に補修詳細設計を担当しており、思い出深い橋です。

会社案内の資格、実績案内を追加いたしました。

熊本地震により被災された皆さへ「Stand Alone」YouTubeを掲載

お知らせ

犠牲になられた方々とご遺族の皆様に心より哀悼の意を表します。
避難生活を余儀なくされている多くの皆様に対し、ご無事で一日も早く元の生活に戻れますようお祈り申し上げます。
救援や復興支援に日夜尽力されている皆さん、深く敬意を表します。

「Stand Alone」YouTubeを会社案内に掲載

 作詞:小山薫堂  作曲:久石譲

ちいさな光が 歩んだ道を照らす
 希望のつぼみが 遠くを見つめていた
  迷い悩むほど 人は強さを掴むから 夢をみる
 凛として旅立つ 一朶の雲を目指し

あなたと歩んだ あの日の道を探す
 ひとりの祈りが 心をつないでゆく
  空に手を広げ ふりそそぐ光あつめて 友に届けと放てば 夢叶う
 はてなき想いを 明日の風に乗せて

わたしは信じる 新たな時がめぐる
 凛として旅立つ 一朶の雲を目指し

実績案内について

お知らせ

毎年、50業務以上の実績を有しますが掲載はほんの一部です。今後さらに充実させますのでよろしくお願いいたします。

株式会社エース公式サイトを公開しました

お知らせ

このたび株式会社エース公式サイトを公開しました。
これからもお客様に有益な情報の更新を心掛けてまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

平成26年災害対策関係功労者感謝状

平成26年災害対策関係功労者感謝状

お知らせ

平成26年12月19日飯田文化会館にて、国土交通省飯田国道事務所長様より南木曽土砂災害対策功労者感謝状の贈呈を受けました。誠にありがとうございました。